 |
2009.8.16倭小学校で倭地区盆踊りが開かれました。 |
|
 |
 |
役員さん手作りの装飾 |
今年のテーマは輝きです |
|
 |
 |
祭りのスタッフ
セッティングはお手の物 |
最終打ち合わせ |
|
 |
 |
イ〜ヤ! |
しんだん木で入場 |
|
|
|
|
|
|
 |
さあ 皆でカチャーシー!
今回、えりねえの提案でカチャーシーからそのまま唐船ドーイに突入する構成にしました。 |
|
|
2009.8.16倭地区盆踊り
恒例の花火です。 |
 |
たまや〜
花火の見物・・この写真を見ると、あごの下をコチョコチョしたくなるのは自分だけだろうか・・ |
|
|
 |
エイサーではありません・・
盆踊りです。
しかし めーさんはなぜ撥を持っているのでしょう・・
よく分からねえ  |
|
 |
 |
和服 和服 和服 消防制服 和服 ドレス・・・ 和服・・
綺麗な奥様だ・・ むふふ・・ |
|
 |
女地謡・・
遠くから見ると漫才師のようです・・
あっ・・・ |
|
 |
 |
エイサー隊盆踊りに溶け込む・・・ |
|
|
 |
はい記念撮影・・
暗くて誰か分かりません 見たい人は写真をタッチ!  |
|
 |
お疲れ様・・ |
|