.jpg) |
2010年5月1日(土)
松阪ディサービスセンターの5周年祭りです。
photo by nankei
|
.jpg) |
.jpg) |
太鼓隊変身中 その1 |
|
.jpg) |
.jpg) |
太鼓隊変身中 その2 |
こちらは地謡 変身中・・・ |
|
.jpg) |
何だろう・・ 肩にのしかかるプレッシャーは・・
|
|
.jpg) |
.jpg) |
地謡 前日から発熱・・・ フラフラ(@_@;)
八部衆のキハちゃんとヒロちゃんが応援に来てくれました。 |
|
.jpg) |
地謡合わせは・・・ 初体験の浴槽内・・エコーがかかって上手く聞こえるぞ! |
|
.jpg) |
.jpg) |
演舞開始! 広さはともかく、天井に太鼓が当たりそうだ!
本日太鼓3名 プラス 滑り込み締め太鼓1 手踊り8名
大太鼓もう一つ持って来たらよかったね! |
|
|
.jpg) |
.jpg) |
イ〜ヤ! |
ハイヤ〜 |
|
.jpg) |
エイサーと楽器の紹介をしています。 え〜 本日はお日柄もよろしく・・ |
|
.jpg) |
.jpg) |
指笛の説明!
めーさんの指笛も、強烈な音が出ます。 |
四つ竹の説明です |
|
.jpg) |
皆で幸せを分かち合いましょ〜 カチャーシーの説明です。 |
|
.jpg) |
.jpg) |
職員の方も一緒に! |
おおっ 上手い上手い(^◇^) |
|
.jpg) |
.jpg) |
皆、入れ入れ! |
ちびも一緒にイヤサッサッサッ♪ |
|
.jpg) |
.jpg) |
ヒロちゃんは昔ここで働いていたのです。
ちいさなディサービスセンターはみんなの暖かさが伝わります。 |
|
.jpg) |
さあ ノッ来たぞ 唐船ドーイのテンポを上げよう! さ〜♪
ん? ヤバイ ちと上げすぎた。 早過ぎて上手く弾けねえ!
手踊りが発動機みたいに動いている・・ |
|
.jpg) |
すい! 終了! やれやれ何とか誤魔化せた・・・ |
|
.jpg) |
女性は着替え中・・扉の外に締めだし中!
いや〜キハちゃん 助かったぜ・・ 地謡 フラフラ・・・(@_@;) |
|
.jpg) |
有難うございました! 皆で記念撮影です!
従業員の皆様ご苦労様でした! またお会いできる日を楽しみにしています! |
|