HOME川口公民館講座修了式
倭人活動の記録2009
川口公民館講座修了式
2009年3月.22日 |
|
![]() |
|
川口公民館で各講座の修了式が行われました。 残念ながら雨・・館長さんの計らいで、川口小学校の体育館で行われました。 |
|
![]() |
|
玄関を入ると・・式典は終了していました。 自分たちのエイサーが始まるのを待ってくれています・・ しかしメンバーが集まっていないぞ・・ さてどうする・・ ![]() ![]() |
|
![]() ここで帰られたら大変と・・ エイサーの紹介トークで場を繋ぎます・・ |
|
![]() |
![]() |
エイサーの由来や、始めた苦労話・・ やばいぞ!そろそろネタ切れだ・・ 早く集まらないかな・・ ネタが切れたので衣裳の紹介・・ サージとは・・手拭で・・まではよかったのであるが・・ やばい・・・ エイサーの衣装は・・ なぜこの衣装なのか分かっていない・・要らぬことを言わなきゃよかった・・ ![]() |
|
![]() |
![]() |
助かった・・みんな集まったぞ・・ 地謡打ち合わせ・・ |
太鼓打ち合わせ・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
倭人を横から見るとこんな感じです・・ | |
![]() ![]() |
|
太鼓隊 | |
![]() ![]() |
|
地謡 | |
![]() 公民館の主事さんです。 |
|
![]() 応援してくれている女性発見!・・嬉しいねえ・・ エイサーやりませんか?と声をかけようと思っていたら、トモの姉ちゃんだった・・ おっと・・ ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
カチャーシーの説明です・・![]() |
|
![]() |
![]() |
みなさんが協力してくれます・・ さすが田舎の人たちはありがたい・・ ![]() |
|
![]() |
![]() |
おおっ この人上手いぞ! sanchanより確実に上手い |
Oさんが前に誘い出します |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
タイから帰国したゆうちん・・タイ語を喋っています・・ ウソです・・ |
このあとトモ家でバーベキュー |
![]() |
![]() |
館長さんにご挨拶を頂きました・・ | ゾロゾロ・・退却・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おうおう 並べ並べ・・ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
館長さんと一緒にパチリ・・ 始まりを待ってくださった川口のみなさんありがとうございました。 |