HOME大門のおひなさん2007-2
倭人活動の記録2007
大門のおひなさん2007-2
2007.3.2 | |
![]() エイサーを始めたころは、生まれたての赤ん坊・・ 倭人とともに成長してきたチビンチュ・・・ 今は元気に走り回ってます。 チビンチュは倭人と同い年・・・ |
|
3月3日津大門観音で十二単の結婚式が行われました![]() ![]() ![]() この写真はコメントの必要がないくらい倭人の力が伝わってきそうです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ケーブルテレビのお兄さん エイサー映してとお願いしたら快く撮影してくれました・・ メンバーは・・八部衆は先に行ってもういない・・即興で仲順流りを1回やりました。 エイサーはやはり太鼓が主役・・・地謡のsanchanにカメラは向かわなかったような・・・ |
|
![]() 沖縄衣装は陽ざしによく合います。 やはりエイサーはこれからの季節が一番です ![]() ![]() ![]() 手踊り隊。前に干しエビ発見 この写真だけ見たら、 干しエビのたたき売りだ・・ |
|
![]() ![]() |