HOMEベルタウン29周年イベント
倭人活動の記録2009
ベルタウン29周年イベント
2009.3.8(日) | |
松阪ベルタウンで29周年のイベントが開催されました | |
![]() 本日のトップは ちびんちゅんママ!みゆさん。 |
|
倭人が初めてエイサーに出会った場所です。 ベルタウンの仲通りでは、アヒルレースなど動物たちもたくさん来ていました。 ![]() |
|
![]() |
![]() |
準備はいいか? あれ?音が変だぞ・・ | トモもだんだん臣下の顔になってきました。 |
![]() 本日しんちゃんが都合悪くなった・・ やばいぞ大太鼓が一人だ・・ ん? 地謡のさいやんがいるではないか・・ てな訳で本日さいやんは大太鼓・・・ |
|
![]() |
![]() |
へびつかいおぐりん・・ 詳細は絵日記でね ![]() |
エリネエは花粉症で目が真っ赤・・ つらそう・・ |
![]() |
めーさんの指笛もだんだんいい音になってきました![]() |
![]() 思い起こせば3年前・・・この場所でsanchanが地謡初体験 ベルタウンイベントでデーキ君がデビュー 元気屋は今も思い出深い場所です。 初めて八部衆に出会った時はこの場所で高校生が一生懸命練習していたなあ・・ 八部衆のおかげで今の倭人があるのです・・・ |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 立ち弾き・・ テンヨー節くらいから、三線を持つ位置がズレてきます・・ 連続演奏は結構しんどい・・ |
|
![]() |
|
琉翔会の皆さんと唐船ドーイを合わせてみました・・ 振付が違う踊りでの合わせも結構面白いです・・ ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2009.3.17 tamちゃんに写真をもらったので追加しました・ tamちゃんいつもありがとう ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() 八部衆・琉翔会の皆さんと記念撮影! お疲れ様・・ 思い出深いベルタウン。 いつまでも元気な商店街であればと願っています・・ ![]() |